2010年11月29日月曜日

高尾山・奥多摩登山記録その41

今日は奥多摩南東部、あきる野市、檜原村、八王子市にまたがる戸倉三山と呼ばれる、臼杵山、市道山、刈寄山を縦走した。いずれも1000メートルに満たない低山だ。JR武蔵五日市駅からバスで20分ほどの元郷バス停で降りると、直ぐ側に臼杵山登山口という大きな看板があるので、細い道を入っていく。急な坂を一気に尾根まで登ると臼杵山までは比較的なだらかだ。それからが細かいアップダウンが続く。市道山を超えてしばらく行くと陣馬山への分岐がある。陣馬山から生藤山への途中で、市道山への分岐があったのは良く覚えている。刈寄山には小さな東屋もあり、昼食には最適だ。刈寄山から今熊山にかけてはハイキングコースとしてよく整備されている。今熊山登山口バス停からは武蔵五日市駅と八王子駅行きのバスが出ている。先に来た八王子駅行きのバスに乗ると1時間ほどで駅に着いた。
合計歩行時間は約8時間、距離は16km。時間の割に距離は稼げなかった。


元郷BS→臼杵山→市道山→刈寄山→今熊山→今熊山登山口BS
トレイルルート
写真

2010年11月14日日曜日

高尾山・奥多摩登山記録その40

今回は奥多摩地区で最も奥に位置する酉谷山にチャレンジした。何時ものように7時17分に奥多摩駅着。7時25分の東日原行きのバスに乗って7時50分着。すぐに出発して、一杯水避難小屋を目指す。このルートは二回目。紅葉が見頃で美しい。2時間程で到着。休憩の後で三ツドッケ(天目山)へ。富士山も大きく見え、眺望がすばらしい。その後長沢背稜沿いに酉谷山を目指す。
意外と時間がかかって、山頂に着いたのは1時。風が少し強く、昼食は近くの酉谷山避難小屋で取ることにする。先客が二人いて、宿泊の準備をしていた。この避難小屋は人気があるため、その時間に確保しないと泊まれないそうだ。インスタントラーメンの昼食を食べていると、3人ほどが次々と訪れた。やはり泊りで次々と銀色のマットと寝袋を置いて場所取りを始めた。
帰りはずっと沢沿いの道で景色は素晴らしいが、険しく歩きにくい。ようやく林道にたどり着いたと思ったら、それから東日原まで6キロ以上延々と舗装路が続き、いささか疲れた。総歩行時間は約9時間でした。
 奥多摩駅→東日原BS(7:50)→一杯水避難小屋→三ツドッケ→酉谷山→小川谷林道→東日原BS(16:40)→奥多摩駅
今日の軌跡

2010年11月6日土曜日

高尾山・奥多摩登山記録その39

 


 先月に続いて二度目の鷹の巣屋山。今回は奥多摩湖側から倉戸山経由で。今日は天気が良かったので眺望は抜群。でもその分人が多い。前回これもスキップした六ヶ石山にも行った。こちらは人も少なく落ち着いて休息できた。帰りに道に迷ってしまい、かなり困った。やはりおかしいと思ったら、すぐに引き返すことが大切。
 
奥多摩駅→倉戸口BS(7:50)→倉戸山→樫の木山→鷹ノ巣山→六ツ石山→滝の沢BS(16:10)→奥多摩駅
 

2010年11月4日木曜日

iPodで映画をみる。

 

iPodに映画を転送してみた。まずDVDをハードディスクに転送、それを更にiPodの形式に変換して、iTuneで同期するろいう二度手間だが、後は快適だ。これからは映画を見るだけのために重いネットブックを持ち歩かなくて良くなりそうだ。

2010年11月3日水曜日

久しぶりの雪を被った富士山

自宅から富士山が見えるのだが、冠雪は四ヶ月ぶりくらいだろうか。これからは空気が澄んで、富士山が美しい季節だ。