2018年7月27日金曜日

e-ラーニングシステムの導入#4

e-ラーニングシステムの講師向けの第一回トレーニングクラスが終わりました。
来週から新学期が始まるという忙しい時期、しかも案内を出したのが前週の水曜日という手際の悪さにも関わらず12人が申し込んでくれました。

プログラムは月曜日から金曜日のいずれも朝9時から12時までの3時間。合計15時間。作成しておいたアカウントを使って、ログインするところからです。参加者は若いコンピュータの講師から、年配の家庭科の講師まで、コンピュータスキルにはかなりの幅がありました。
初日だけはe-ラーニングの知識がある数学の講師が手伝ってくれたので随分と助かりました。二日目以降は一人だけ。でも三日目くらいになると、進歩の早い参加者が、遅い参加者に教えだしたり、思っていたよりは何とかなりました。一応予定していた全ての単元を無事終了しました。

今後1年以内に何回かトレーニングクラスを実施して、最終的には全講師の半分、50人に参加してもらい、35科目をe-ラーニングシステムに乗せてもらう計画ですが、かなり大変そうです。

e-ラーニングシステムの導入#3
e-ラーニングシステムの導入#2
e-ラーニングシステムの導入#1






2018年7月17日火曜日

豚肉の生姜焼き@レソト

先日買った豚肉で、生姜焼きを作りました。
美味しかったです。骨なしで、こちらの肉にしては薄手なので、生姜焼きに向いています。
非日本人の友人向けにFacebookで英語でレシピも公開しました。ちなみに、Facebookの友人の半分以上は非日本人、3分の1は南アフリカ人です。

Add the next materials and mix it to make a sauce.
soy sauce 2 teaspoons
sugar 1 teaspoon
pepper a little bit (to taste)
salt a little bit (to taste)
grated ginger 15g (as you like)
thin sliced (as possible) pork meat 3 slices or more if you are big eater.
1. stir-fry sliced porks slightly.
2. put in the sauce and stir-fry it enough.
That's all.
Lettuce salad goes well with shoga-yaki pork.


2018年7月14日土曜日

豚肉セール@LCE

レソト教育大学(LCE)には鶏舎と豚舎がある。レソトの高校では農業の授業があるので、高校教員志望の学生が実習をするためだ。当然、卵も採れるし、鶏肉や豚肉も取れる。
通常は業者に卸すようだが、時々、職員向けに販売する事がある。今週の木曜日に3時30分から4時30分の1時間限定で豚肉の販売会があった。写真の肉はビニール袋1つが1キロ。値段は日本円で約600円と格安だ。しかも、スーパー等で売っている肉は骨が付いているが、これは骨なしなので料理がしやすくて助かる。思わず2キロ買ってしまった。一人暮らしなので、当分豚肉は買う必要がないだろう。
ちなみに鶏卵の方はいつでも売ってくれる。価格はスーパーの半額。これも随分助かる。


2018年7月3日火曜日

教育機関でGmailを使う

JICAボランティアは途上国の地方の小中学校等に派遣されている人が多い。それで学校の電子メールシステム(があれば)はGmailを使っている場合が多いと思う。学校などの教育機関はGmailだけでなく、他のGoogleのサービスを無料で使うことができるからだ。その場合、アドレスはgmail.comではなく、独自ドメインを使っているはずだ(レソト教育大学は lce.ac.ls)。
しかも普通は15GB以上は有料のストレージサービス(Google Drive)も無料かつ容量無制限だ。何テラでも使い放題!しかもしかも、Google File Streamという無料アプリをインストールすると、Google Driveを外付けディスクとして使える。
つまりローカル(自分のパソコン)と同期させる必要がない。これは相当便利。JICAボランティアの人で、自分の職場の電子メールがGmailの人は使わないと損ですよ。

2018年7月1日日曜日

Southern Masked Weaver (メンガタハタオリ)の巣

裏庭の木に、だいぶ前から緑色のボールが二つ並んでぶら下がっている。15センチくらいだろうか。緑色なので、木の葉っぱでできているようだ。鳥の巣に違いないが、随分小さいし、細い枝にぶら下がっているので、今にも落ちそうだ。
いろいろ調べてみると、「Southern Masked Weaver」、和名はメンガタハタオリ、の巣のようだ。ハタオリドリという鳥の仲間で、体長は10−15センチ程度、写真のように葉っぱや小枝を編んで、球状の巣を作り、枝にぶら下げるのが特徴だとか。
「Southern Masked Weaver」はそのハタオリドリの中で南部アフリカに生息していて、「African Masked Weaver」とも呼ばれるそうだ。ちなみに weaver は英語で織工のこと。
なるほど。