2011年9月18日日曜日

Parallels Desktop for Macを使う

WindowsからMacへ移行するに一番抵抗があるのが、ソフトウェア資産の問題だろう。僕の場合も確定申告用のソフトは弥生を使っているのだが、そもそもMac用がない。OfficeもWindows用は持っているが、新しくMac用を買うのはもったいない。そんなとき必須なのが仮想デスクトップ環境を作るソフトだ。それをMacにインストールして、仮想マシンを作成すると、Windowsをインストールでき、当然Windows用のアプリケーションを自在に使うことができる。 Parallels Desktopはそのためのソフトだ。

下図ようにMac上でIEやExcelを自在かつシームレスに動かすことができる。ドキュメントフォルダーはMacと共通だし、MacとWindows間でコピー&ペーストもできる。Windowsはデスクトップモードにもできるが、アプリケーションだけを表示することもできる。通常はアプリケーションモードで使えばWindows環境であることはまったく意識する必要がない。

MBP_PD4M

このように便利なソフトだが、仮想マシンにメモリを1GB程度取られる。僕のMacは標準で4GBのメモリを搭載しているが、念のために8GBに増設した。メモリスロットは2枚分しかないが、標準は2GB×2枚なので、それは無駄になる。しかしドスパラで探したら4GBが2枚でなんと5,140円だった。安い!

おかげで仮想環境を常時起動で、アプリをがんがん動かしてもまったくストレスなく快適に使える。うーん、これは素晴らしい。

2011年9月10日土曜日

高尾山・奥多摩登山記録その50

記念すべき50回目のハイキングは高尾山!高尾山は何十回も行っているが、あくまで起点としてで、高尾山そのものが目的なのは久しぶりだ。まさしくハイキングの原点と言って良い。

京王高尾山口駅からの登山ルートは眺望の良い稲荷山ルートが人気があるが、人が多いし整備されすぎの感がある。僕は沢沿いで人も少なめの6号路が好きだ。

IMG_1560

小さな流れに癒されながら歩きなれたトレイルを進んで行く。

IMG_1565

高尾山頂上までは1時間15分ほど。天気は曇りがちでイマイチ。それでもかろうじて富士山が見えた。

IMG_1568

ちょっと早いランチは、梅干しフレーバーの和風スパゲティ。食後もいつもよりかなりゆっくりと休憩した。風が心地よかった。

IMG_1569

金曜日なのに山頂は結構人が多かった。さすがにミシュランガイド三つ星。

帰りは3号路経由で琵琶滝から6号路に合流。このルートは静かで人も少なくオススメ。

IMG_1570

高尾山口駅→高尾山頂→高尾山口駅で10キロほど。少し物足りないが、電車だけで行けるし、朝少し早く出れば昼過ぎには帰ってこれる。気楽に行けるのが良い。