2015年8月15日土曜日

講義中に自宅のLANにアクセスする

何度も書いたが、赴任先(職業訓練校)で講義を受け持っている。本来の案件内容ではないが、講師が辞めたのでしかたがない。僕ごときの英語力ではまともな講義はできていない。しかし、それはこちらの事情で学生には関係ない。

教えているのはコンピュータネットワークの科目で、特に高度な内容ではない。教科書は決して悪くはないが、これを延々と座学でやるのは学生もしんどいだろうという内容だ。

で、学生のために何ができるか色々考えている。幸い僕はIT技術者だ(当たり前)。日本の自宅にLANを敷設しており、Windows Serverが2台(2008と2012)とLinux Serverが1台(その他もろもろ)設置してある。さらに外部インターネット経由でアクセスできるようにしてある。

今やっているのは教室にラップトップを持ち込み、プロジェクターに繋ぎ、もちろんパワーポイントで作った資料を表示しながら講義をするのだが、ときどき自宅のLANのWindows Serverやらに接続して実際の設定やらを見せている。それによって言語依存度を少しでも低くしようという魂胆だ。

残念ながら日本語版なので余計な説明がいる。でも、そもそも日本の、しかも片田舎にある自宅のLANに南アフリカの同じく片田舎からアクセスできるというは学生にとっては新鮮なようで、さらに僕が凄い人だと誤解させるという効果も見込める。

まあ、何とかやって行こう。

※ラップトップ(Mac)からVPNで自宅のLANに繋いて、RDPでWindows Serverに繋いだところ。

11873728 10207386200913134 5355707074185464796 n

0 件のコメント: